FAQ

RUGXUご利⽤のお客様から
多くいただくご質問を紹介しています。
お問い合わせいただく前に、ぜひご活⽤ください。

Q

ラグを選ぶ際のポイントについて

A

カーペットの作り方はいろいろあり、用いられる素材も様々で、それらによって表情や特性が異なってきます。カーペットは嵩張り、簡単に廃棄しにくいため、できるだけ長くお使い頂くには、用途に適した製法、素材の品をお選びされることをおすすめします。

(製法)
カーペットの製法には大きく分けて、「織り」と「植毛」があります。どちらにもハンドメイドと機械(マシン)メイド手法が存在し、「織り」製法は地糸(経糸)に毛足となるパイル糸を結びつけ、「植毛」製法は基布(地組織)にパイル糸を植え付けていきます。いずれの製法でも、高密度で作られたものの方が見た目に美しく、耐久性に富んでいます。

(素材)
カーペットの素材としてよく用いられるのは、天然素材ではウール、綿、麻。化学繊維ではポリエステル、レーヨン、アクリル、ポリプロピレン、ナイロンがあり、それぞれ特性が異なります。天然素材は特有の風合いが魅力で、化学繊維は染色や加工が施しやすく、比較的安価なのが利点ですが、カーペット本来の使い勝手や耐久性など総合的な観点から見た場合は、質感と弾力性に富み、丈夫で汚れをはじく性質をもち、耐久性に優れているウールがおすすめです。

Q

サイズを決める目安について

A

お部屋の広さと家具とのバランスを考えて、下記を参考にイメージしてください。
下図はリビングセットと合わせる場合の目安例ですが、ダイニングセットに合わせる場合は、椅子を引いた状態でも脚がラグからはみ出さない方が床材を痛めません。
既成品にないサイズを御希望の場合は、無地調のオーダーラグでお好みのサイズをお作りすることもできますので、当サイトのお問い合わせページにて御相談下さい。

▼約1.5帖サイズ約140×200cm

▼約3帖サイズ約200×250cm

▼約6帖サイズ約240×340cm

Q

ふだんのお掃除とお手入れについて

A

掃除機やコロコロクリーナーなどでゴミを取り除いて下さい。
掃除機を使われる際は、力を入れ過ぎず、優しく撫でるようにかけて下さい。毛足の長いものはブラシに巻きつき、ラグと掃除機を痛めてしまうので、回転式のブラシヘッドがついている掃除機はブラシの回転をOFFにしてください。
ロボット掃除機についてはメーカーや機種により性能が異なりますが、毛足の長い品には向かないとお考え頂いた方が良いでしょう。
定期的に半日ほど日影干しをした後、棒などでパイルの奥に入り込んだホコリやゴミを払ってください。(干す際は、日焼けによる退色を防ぐため裏返しにして干してください。)
また、置き場所や向きを変えてあげると、踏まれる場所や光にあたる場所がまんべんなくなり、長持ちさせるのに役立ちます。

フローリングなどの滑りやすい床にラグやマットを敷く場合、下に滑り止めシートを敷いてください。
滑り止めシートや 裏面にラテックス(ゴム)を使用している商品は、長時間敷き続けると床材に付着したり変色する恐れがあります。
時々使用場所を変えたり床面を拭いたりしてご使用ください。

Q

遊び毛について

A

ウールや綿、アクリル素材の商品は、しばらくの間余分な毛(遊び毛)が出くる場合がございます。
特に毛先が切りっぱなし状態のカットパイル品に多く発生しますが、毛(パイル)が抜けているのではありません。
使っているうちに減ってはきますが完全にはなくならないのが遊び毛です。
1~2ヶ月 掃除機(ブラシなし)をかけていただきますと次第に軽減され、その後カーペット本来の毛ヅヤが出てきます。
遊び毛が気になるというお客様は、遊び毛の出にくいカーペットをお勧めいたします。一般的にはナイロン、ポリエステル、ポリプロピレン素材で作られた商品は、遊び毛が出にくいです。
(尚、当サイトでは 遊び毛でのご返品はお断りさせて頂いております。)

Q

御家庭ならびにコインランドリーの洗濯機で洗えるかについて

A

機能説明ならびに取り扱い説明で「手洗い可能」、「洗濯機で洗えます」の表記のある品は御家庭で洗えますが、ラグサイズは水分を含むとかなりの重量になる点、天気の良い日でも乾くのに1~2日かかる点を御留意下さい。ゆっくり均等に乾かさないと歪みや型くずれが発生しますので、乾燥機は使わず、外で陰干しして下さい。洗濯機洗い可能品は、ダメージを抑えるため必ずネットに入れて下さい。
「洗える」表記のない品につきましては、専門知識のあるクリーニング店に御依頼頂くか、当サイトのお問い合わせにて御相談下さい。

Q

こぼしたり、汚してしまった場合の応急処置について

A

まず、汚れた部分の下にあて布を置き、乾いた布で汚れを吸いとります。こすって広げないように注意してください。
そして、水で薄めた中性洗剤(おしゃれ着洗い等の洗濯時に使用する市販の中性洗剤)を布に浸し、汚れた部分の上からこすらずに叩きます。
最後に乾いた布で水分を拭き取ります。
上記はトラブル発生直後の応急処置方法で、完全に除去できるわけではなく、月日が経過したシミには効果がありません。
お茶やコーヒー、ワイン、血、ペットのおしっこはシミが定着したり、ラグの繊維を腐食する危険性があり、専門的処置が必要ですので、できるだけ早く専門知識のあるクリーニング店に御依頼頂くことをおすすめします。

Q

臭いについて

A

天然素材特有の臭いの場合と接着剤(ラテックス)の匂いの場合があります。どちらも人体に有害な成分ではありませんが、気になる場合合は、風通しの良い場所でしばらく陰干しにしていただき、お部屋の換気を行ってください。
それでも臭いが軽減せず、気分が悪くなるようでしたらただちに使用をおやめ下さい。
また、使用していくうちに皮脂や汗・飲食物・タバコ等の臭いが蓄積し、気になることがあります。
そんな時は、次のような方法で対処して下さい。

  • 衣類・布製品用の消臭スプレーをかける。
  • 天気の良い日に風通しの良い所で日影干しする。
  • 寝る前に重曹をラグ全体にふりかけ、翌朝掃除機で吸い取る。
Q

折りジワについて

A

開梱時に商品に折り(畳み)ジワがついていることがあります。シワは生活で自然に発生する湿気によりご使用いただくうち馴染んでいきますので、ご使用しながら、様子を見て頂きますようお願いします。
お急ぎでシワを改善させたいという場合には、スチームアイロンのスチームをあてて下さい(アイロン本体はあてないでください)。
毛向きの乱れにより、一部分の柄がぼやけて見えることがあります。また、まれに縦横に多少の歪みが生じる場合がございます。
シワが気になる方は、丸巻き状態で発送することもできますので、お問い合わせシートで御指示下さい。追加料金1650円がかかります。

Q

御使用中に白い粉が出る場合

A

機械織り品に起こりえる現象ですが、ご家庭では洗えないカーペットをご家庭で洗ったり、溶剤を使用したドライ仕上げをしたり、直射日光や紫外線による経年劣化により、カーペットの地組織を張り合わせるために使用しているラテックスの成分の一部が硬化して白い粉が出ることがあります。
人体には無害ですが、長く御使用になられているものでしたら、お買い換えをおすすめします。